2012年06月09日
おんがやの工場直送 アウトレットスイーツを食べました
今日、買い物に行く途中に見つけたスイーツのお店 おんがや。
北陵高校の北側、マルキョウとドラックストアモリの近く。住所でいうと高木瀬西3丁目くらいですか?
赤いコンテナには工場直送 アウトレットスイーツとかいてありました。
工場直送、アウトレットという言葉に弱い私が見逃せるはずがありません。

店内には、シュークリームやエクレア、ロールケーキ、ティラミス、チーズケーキ、プリン、ワッフルなどの洋菓子が主でしたが、おせんべいやお団子といった和菓子もありました。

シュークリームは1個60円からと超お買い得です。
エクレアは一口サイズで8個入って210円。

どれもおいしそうで目移りしてしまいます。
全部食べたい!!
でも、生菓子は日持ちがしないので食べる分だけ買わなきゃ・・・
で、なくなくシュークリームとエクレアにしました。
シュークリームは皮はやわ目でしたが、カスタード&生クリームがたっぷり。
エクレアも甘~い!美味し~い!

子どものおやつにちょうど良いサイズです。
ママ友の集まりに持っていくのに手ごろな量ですね。
穴場的なスイーツ店、見つけました!
おんがや、スイーツ好きな人はぜひ行ってみてください。

北陵高校の北側、マルキョウとドラックストアモリの近く。住所でいうと高木瀬西3丁目くらいですか?
赤いコンテナには工場直送 アウトレットスイーツとかいてありました。
工場直送、アウトレットという言葉に弱い私が見逃せるはずがありません。

店内には、シュークリームやエクレア、ロールケーキ、ティラミス、チーズケーキ、プリン、ワッフルなどの洋菓子が主でしたが、おせんべいやお団子といった和菓子もありました。

シュークリームは1個60円からと超お買い得です。
エクレアは一口サイズで8個入って210円。

どれもおいしそうで目移りしてしまいます。
全部食べたい!!
でも、生菓子は日持ちがしないので食べる分だけ買わなきゃ・・・
で、なくなくシュークリームとエクレアにしました。
シュークリームは皮はやわ目でしたが、カスタード&生クリームがたっぷり。
エクレアも甘~い!美味し~い!

子どものおやつにちょうど良いサイズです。
ママ友の集まりに持っていくのに手ごろな量ですね。
穴場的なスイーツ店、見つけました!
おんがや、スイーツ好きな人はぜひ行ってみてください。
2011年11月07日
高橋餅本舗福屋(佐賀市嘉瀬)の極上スイーツ
実家の母が急に大福が食べたい~というので、
近所の高橋餅本舗福屋に大福を買いに行きました。
ランキングに参加してます^^
今日は、何位かな?
ぽちっとしてね

にほんブログ村
高橋餅本舗福屋といえば、佐賀で100年以上続くお餅やさんです。
お祝いや法事、進物のときにもよく利用しています。
中でも、有名なのは、「高橋餅」
白くてやわらか~いお持ちの中に、
きめの細かいこしあんがたーーーーっぷり入っています。
まだ、お店の名前がなかった100年前のこと。
高橋のそばにあるお餅やさんのお餅というところから
付いた名前だそうです。
そんなに前からずっと佐賀の人に親しまれてきたんですね。
他にも、いろんな種類の大福が定番で、
一度は食べたい豆大福。
でも、残念ながら売り切れていました。
他にもしそ巻きやごま大福もありました。
娘が大好きなのはクリームの入ったミルキー大福。
チョコクリームの入ったココア大福も一口サイズで美味しいです。
チーズが好きな私は、チーズ饅頭も好きです。
中にはとろーり濃厚なクリームチーズがはいってめちゃうまっ!!
1個80円~200円くらいで、安いし、
上品で美味しい福屋の大福は、洋菓子とはまた違った味わいです。
あと、子どもの1歳の餅踏み用のお餅も注文できるので、
今年はここのお餅にしようと思います!


ランキングに参加してます^^
今日は、何位かな?
ぽちっとしてね

にほんブログ村
近所の高橋餅本舗福屋に大福を買いに行きました。
ランキングに参加してます^^
今日は、何位かな?
ぽちっとしてね


にほんブログ村
高橋餅本舗福屋といえば、佐賀で100年以上続くお餅やさんです。
お祝いや法事、進物のときにもよく利用しています。
中でも、有名なのは、「高橋餅」
白くてやわらか~いお持ちの中に、
きめの細かいこしあんがたーーーーっぷり入っています。
まだ、お店の名前がなかった100年前のこと。
高橋のそばにあるお餅やさんのお餅というところから
付いた名前だそうです。
そんなに前からずっと佐賀の人に親しまれてきたんですね。
他にも、いろんな種類の大福が定番で、
一度は食べたい豆大福。
でも、残念ながら売り切れていました。
他にもしそ巻きやごま大福もありました。
娘が大好きなのはクリームの入ったミルキー大福。
チョコクリームの入ったココア大福も一口サイズで美味しいです。
チーズが好きな私は、チーズ饅頭も好きです。
中にはとろーり濃厚なクリームチーズがはいってめちゃうまっ!!
1個80円~200円くらいで、安いし、
上品で美味しい福屋の大福は、洋菓子とはまた違った味わいです。
あと、子どもの1歳の餅踏み用のお餅も注文できるので、
今年はここのお餅にしようと思います!
ランキングに参加してます^^
今日は、何位かな?
ぽちっとしてね


にほんブログ村
2011年10月27日
今日のおやつは牛乳プリン♪
今日は、コスモスにお買い物に行ってきました~
そこで買った特売のプリンが今日のおやつです^^
ランキングに参加してます^^
今日は、何位かな?
ぽちっとしてね

にほんブログ村
これが、牛乳プリン♪
ドラックストアコスモスの特売の品
3個入って98円!

このパッケージ、
なんか、懐かしいですよね~
開けてみると・・・
予想通り白い!!

そして、一口食べると・・・
牛乳(笑)
あ、でも、
後味は、ちゃんとプリンです^^
ほどよい甘さで美味しい~
ぷるんとした弾力は寒天が入っているからみたいです。
卵を使っていないので、
卵アレルギーの子どものおやつにもGOODですね!
娘も美味しい美味しいと言って、
あっという間に平らげてしまいました!
コスモスといえば、
今、末広にコスモスができているようです。
11月中旬にオープンらしい♪
コスモスは新店舗が開店すると、
その店舗もですが、近隣の店舗でも安売りがあるので
チェックです!!
早くオープンしないかな^^
ランキングに参加してます^^
今日は、何位かな?
ぽちっとしてね

にほんブログ村
そこで買った特売のプリンが今日のおやつです^^
ランキングに参加してます^^
今日は、何位かな?
ぽちっとしてね


にほんブログ村
これが、牛乳プリン♪
ドラックストアコスモスの特売の品
3個入って98円!
このパッケージ、
なんか、懐かしいですよね~
開けてみると・・・
予想通り白い!!
そして、一口食べると・・・
牛乳(笑)
あ、でも、
後味は、ちゃんとプリンです^^
ほどよい甘さで美味しい~
ぷるんとした弾力は寒天が入っているからみたいです。
卵を使っていないので、
卵アレルギーの子どものおやつにもGOODですね!
娘も美味しい美味しいと言って、
あっという間に平らげてしまいました!
コスモスといえば、
今、末広にコスモスができているようです。
11月中旬にオープンらしい♪
コスモスは新店舗が開店すると、
その店舗もですが、近隣の店舗でも安売りがあるので
チェックです!!
早くオープンしないかな^^
ランキングに参加してます^^
今日は、何位かな?
ぽちっとしてね


にほんブログ村
![]() 【激安53%OFF!!】MISSHAミシャBBクリームUV【SPF42PA+++】50ml |