2011年08月26日
サン・クック(佐賀市八戸)でママ友ランチ
今日、近くの子育てサロンで、
友人とバッタリ
思いがけない再会に、
サロンが終わった後、ランチに行くことにしました
ランキングに参加してます^^
ぽちっとしてね

にほんブログ村
お互い子連れだったので、
近くのサン・クックに
サン・クックは娘と同じ幼稚園で同じクラスのTちゃんのパパが
オーナーシェフ
ママ友や家族とよく利用させてもらってます
アットホームな雰囲気で本格洋食料理が気軽に楽しめるし、
お座敷席もあるので、小さい子どもがいても安心です
今日は、日替わりパスタランチを注文
こちらは、サツマイモのつめたーいスープ

サツマイモと玉ねぎの甘みがくーーーーって感じです
まろやかでやさしいお味
そして、メインのパスタ

ベーコンと小松菜のトマトソースのパスタ
パスタのゆで加減といい、味付けといい、
うましっ
娘と奪い合うようにして食べました
これは、ランチのメニューではないのですが、
テイクアウトできるコロッケ

なんと、1個100円
リーズナブルなのに、期待を裏切らないおいしさ
そして、デザートはロールケーキ

食後のコーヒーもついて、1000円でした
お料理がおいしいと、会話も弾みます
久しぶりだったので、お互いの近況やら今後のことやら、
話がつきなくて、気づいたら2時間経ってました
家にいるような感じで、ついまったりとくつろいじゃいました
お昼のランチは、他にオムライス、ステーキ、ビーフシチューなど、
何回来ても飽きないわ~
あと、コースメニューも始めたらしくて、
1,500円(季節のオードブル、パスタ、デザート、コーヒー)から5,250円と予算に合わせて選べる
誕生日や記念日には、サンクックのメッセージ入りプレートもあるらしい
娘のお誕生日は、ここでお祝いしようかな~
誕生日、ご結婚記念日など、大切な日に、想い出に残るプレゼント
ランキングに参加してます^^
ぽちっとしてね

にほんブログ村
友人とバッタリ

思いがけない再会に、
サロンが終わった後、ランチに行くことにしました

ランキングに参加してます^^
ぽちっとしてね


にほんブログ村
お互い子連れだったので、
近くのサン・クックに

サン・クックは娘と同じ幼稚園で同じクラスのTちゃんのパパが
オーナーシェフ

ママ友や家族とよく利用させてもらってます

アットホームな雰囲気で本格洋食料理が気軽に楽しめるし、
お座敷席もあるので、小さい子どもがいても安心です

今日は、日替わりパスタランチを注文

こちらは、サツマイモのつめたーいスープ

サツマイモと玉ねぎの甘みがくーーーーって感じです

まろやかでやさしいお味

そして、メインのパスタ

ベーコンと小松菜のトマトソースのパスタ

パスタのゆで加減といい、味付けといい、
うましっ

娘と奪い合うようにして食べました

これは、ランチのメニューではないのですが、
テイクアウトできるコロッケ
なんと、1個100円
リーズナブルなのに、期待を裏切らないおいしさ

そして、デザートはロールケーキ

食後のコーヒーもついて、1000円でした

お料理がおいしいと、会話も弾みます

久しぶりだったので、お互いの近況やら今後のことやら、
話がつきなくて、気づいたら2時間経ってました

家にいるような感じで、ついまったりとくつろいじゃいました

お昼のランチは、他にオムライス、ステーキ、ビーフシチューなど、
何回来ても飽きないわ~

あと、コースメニューも始めたらしくて、
1,500円(季節のオードブル、パスタ、デザート、コーヒー)から5,250円と予算に合わせて選べる

誕生日や記念日には、サンクックのメッセージ入りプレートもあるらしい

娘のお誕生日は、ここでお祝いしようかな~

誕生日、ご結婚記念日など、大切な日に、想い出に残るプレゼント
ランキングに参加してます^^
ぽちっとしてね


にほんブログ村
Posted by 天真爛漫 at 14:59│Comments(0)
│佐賀 子連れ ランチ