読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ

2011年09月22日

佐賀市立図書館×喫茶パンゲア(佐賀市天神)

今日は幼稚園から帰ってきた娘と佐賀市立図書館に行ってきました。

ランキングに参加してます^^
ぽちっとしてねshine
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ
にほんブログ村


赤ちゃんのコーナーは一段高くなっていて絨毯が敷いてあるので、赤ちゃんがハイハイしたり、ねんねしたりできるので、よく連れて行ってます。

赤ちゃんの絵本コーナーには1-2才の子どもを連れた人たちが絵本を選んでいました。

絵本を借りた後は図書館の一階にある喫茶 パンゲアに行きました。

おやつの時間だったので、デザートプレートを注文しました。

喫茶パンゲア佐賀市天神
※携帯電話を忘れていたので、店内にあったチラシを持って帰って、
家で撮影しています^^;


デザートブレートの中身は、

ソフトクリームとケーキが四種、ドリンク付きです。
ケーキは、バナナの米粉シフォン、野菜ケーキ、スコーン、ガトーショコラ。

どれもおいしかったんですが、シフォンケーキのあのフワフワしっとりは食べたら病みつきデス。ほどよい甘さもGOOD。

シフォンケーキを美味しいと思ったことはあまりないのですが、パンゲアのシフォンケーキは食べてみる価値ありありです。


パンゲアのこだわりはオーガニック&ヘルシー


ケーキに使われている小麦粉は北海道産、砂糖は白砂糖を使わずミネラル豊富なきびさとう、できるだけバターを使わないなど、美味しいだけじゃない!

子どもに安心して食べさせられます。日替わりランチも美味しいですが、野菜たっぷりのカレーは、野菜嫌いの子どもでもパクパク食べちゃいます。

図書館の中にこんな粋な喫茶があるなんて素敵ですよね。

娘は美味しいケーキを食べて満足したのか爆睡してます。




関連ランキング:カフェ | 佐賀駅




新シフォンケーキ 心躍るおいしさ

ランキングに参加してます^^
ぽちっとしてねshine
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(佐賀 子連れ ランチ)の記事画像
かとう家の食卓の個室でランチ
旬菜和食 夢咲屋 個室でランチ
黒紋ラーメンのとんこつラーメンを食べました
ココスの朝食バイキング(土日祝限定)を食べました
菜園ブッフェぴそりーの 佐賀店で食べ放題ランチ!
丸の内タニタ食堂ランチが佐賀にマルシェべじぽけっとビュッフェ
同じカテゴリー(佐賀 子連れ ランチ)の記事
 かとう家の食卓の個室でランチ (2012-12-16 16:21)
 旬菜和食 夢咲屋 個室でランチ (2012-11-09 19:38)
 黒紋ラーメンのとんこつラーメンを食べました (2012-10-08 13:32)
 ココスの朝食バイキング(土日祝限定)を食べました (2012-09-29 15:44)
 菜園ブッフェぴそりーの 佐賀店で食べ放題ランチ! (2012-09-08 13:25)
 丸の内タニタ食堂ランチが佐賀にマルシェべじぽけっとビュッフェ (2012-08-29 14:30)

この記事へのコメント
突然コメントすみません。

いつも参考にさせて頂いてます☆

図書館の所
私もお気に入りです。
Posted by ジンさんママ at 2011年09月22日 18:53
ジンさんママさん、コメントありがとうございます。

パンゲア良いですよね~★

また、遊びに来てくださいね。
Posted by 天真爛漫天真爛漫 at 2011年09月30日 15:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。