2011年10月09日
餃子の王将 佐賀夢咲店でランチ
今日は、餃子の王将 佐賀夢咲店に行きました。
ランキングに参加してます^^
今日は、何位かな?
ぽちっとしてね

にほんブログ村
ゆめタウン近くにある餃子の王将は、今年の5月にオープンしたばかり。
駐車場はいつも満車だし、待っている人が多くて断念していました。
でも今日は、駐車場も空いてる!人も少なそうということで、店内に入ってみました。
が、すでに店内は満席。すでに五組が待っているようで、椅子に座って待ちました。
10分くらいして呼ばれテーブル席に案内されました。
店内は、カウンター、テーブル、お座敷がありました。
今日は、平日限定のサービスランチ680円のかわりに、
ホリデーランチ740円がありました。

他にも餃子の王将夢咲店オリジナルセットがありました。

お子様ランチ 480円(炒飯、唐揚げ、ハンバーグ、ウインナー、ゼリー、ジュース、おもちゃ)
もありましたが、娘は、餃子とラーメンが食べたいといったので
ラーメンセット 950円(餃子、ラーメン、ミニ炒飯)

夢咲セット 860円
(ミニ天津飯、エビチリ、棒々鶏サラダ、ワンタンスープ、杏仁豆腐)

を注文しました。
まずは餃子の王将というくらいですから餃子を。
餃子の一つ一つが大きい!!
皮はもちっと、パリっとして旨っ。
しかもあっさりしてるから何個でも食べられそうです。
それから天津飯。
甘辛のあんかけにふっくら卵がご飯に合う~
天津飯が美味しかったらしく、ほとんど一人でたべました。
ラーメンは豚骨!期待を裏切りません。
量も多くて娘と半分にしてちょうどいいかんじでした。
私の中で大ヒットだったのは、エビチリ!
ブリップリの海老がサクッと揚がって甘めのチリソースといい塩梅で絡んでる~
ちょっと中華を食べたい時に来たいですね~
トイレに連れて行きましたが、結構広い。
オムツ換えベッド付のトイレがあるから小さい子どもがいても大丈夫!!
餃子の王将では週代わりのイベントがあり、明日からは天津麺が 425円!
ママも子どもも(ついでにパパも)喜ぶ餃子の王将!
まだ行ったことがない人には是非行ってみて欲しいです♪
ランキングに参加してます^^
今日は、何位かな?
ぽちっとしてね

にほんブログ村
ランキングに参加してます^^
今日は、何位かな?
ぽちっとしてね


にほんブログ村
ゆめタウン近くにある餃子の王将は、今年の5月にオープンしたばかり。
駐車場はいつも満車だし、待っている人が多くて断念していました。
でも今日は、駐車場も空いてる!人も少なそうということで、店内に入ってみました。
が、すでに店内は満席。すでに五組が待っているようで、椅子に座って待ちました。
10分くらいして呼ばれテーブル席に案内されました。
店内は、カウンター、テーブル、お座敷がありました。
今日は、平日限定のサービスランチ680円のかわりに、
ホリデーランチ740円がありました。
他にも餃子の王将夢咲店オリジナルセットがありました。
お子様ランチ 480円(炒飯、唐揚げ、ハンバーグ、ウインナー、ゼリー、ジュース、おもちゃ)
もありましたが、娘は、餃子とラーメンが食べたいといったので
ラーメンセット 950円(餃子、ラーメン、ミニ炒飯)
夢咲セット 860円
(ミニ天津飯、エビチリ、棒々鶏サラダ、ワンタンスープ、杏仁豆腐)
を注文しました。
まずは餃子の王将というくらいですから餃子を。
餃子の一つ一つが大きい!!
皮はもちっと、パリっとして旨っ。
しかもあっさりしてるから何個でも食べられそうです。
それから天津飯。
甘辛のあんかけにふっくら卵がご飯に合う~
天津飯が美味しかったらしく、ほとんど一人でたべました。
ラーメンは豚骨!期待を裏切りません。
量も多くて娘と半分にしてちょうどいいかんじでした。
私の中で大ヒットだったのは、エビチリ!
ブリップリの海老がサクッと揚がって甘めのチリソースといい塩梅で絡んでる~
ちょっと中華を食べたい時に来たいですね~
トイレに連れて行きましたが、結構広い。
オムツ換えベッド付のトイレがあるから小さい子どもがいても大丈夫!!
餃子の王将では週代わりのイベントがあり、明日からは天津麺が 425円!
ママも子どもも(ついでにパパも)喜ぶ餃子の王将!
まだ行ったことがない人には是非行ってみて欲しいです♪
ランキングに参加してます^^
今日は、何位かな?
ぽちっとしてね


にほんブログ村
Posted by 天真爛漫 at 18:43│Comments(0)
│佐賀 子連れ ランチ