2011年10月22日
スシロー佐賀鍋島店グランドオープン!
今日グランドオープンしたスシロー鍋島店に行ってきました。
夕方5時半にお店についたのですが、店内にはすでに行列ができていました。

ランキングに参加してます^^
今日は、何位かな?
ぽちっとしてね

にほんブログ村
受付を済ませて待っていると、15分くらいで席に案内されました。
店内はテーブル席のみだったので、ベビーキャリーを持って行きました。
タッチパネルで注文します。
オープン記念ということで、特別メニューを注文しました。

貝柱はかなりバジルのパンチがきいていました。
娘はいくらがお気に入りで、器用にいくらだけをとって食べていました。

サイドメニューは、どのお店でも同じでしょうか。
あさりの汁、茶碗蒸し、鶏の唐揚げ

デザートは、アイスやフルーツ、パフェなど。
これはティラミス。ちょっと甘めです。

店内はとにかく混雑していて、タッチパネルで注文しようとすると、
「込み合っております。恐れ入りますがしばらくおまちください。」という画面が。
あと、注文したのに間違えて他のお客さんにとられてしまったりしましたが、
あとから店員さんが持ってきてくれました。
オープンしたばかりということもあって、
まだまだ混雑が続きそうですね~
ランチタイムや土日祝日は、込み合う時間を避けていったほうがよさそうです。
夕方5時半にお店についたのですが、店内にはすでに行列ができていました。
ランキングに参加してます^^
今日は、何位かな?
ぽちっとしてね


にほんブログ村
受付を済ませて待っていると、15分くらいで席に案内されました。
店内はテーブル席のみだったので、ベビーキャリーを持って行きました。
タッチパネルで注文します。
オープン記念ということで、特別メニューを注文しました。
貝柱はかなりバジルのパンチがきいていました。
娘はいくらがお気に入りで、器用にいくらだけをとって食べていました。
サイドメニューは、どのお店でも同じでしょうか。
あさりの汁、茶碗蒸し、鶏の唐揚げ
デザートは、アイスやフルーツ、パフェなど。
これはティラミス。ちょっと甘めです。
店内はとにかく混雑していて、タッチパネルで注文しようとすると、
「込み合っております。恐れ入りますがしばらくおまちください。」という画面が。
あと、注文したのに間違えて他のお客さんにとられてしまったりしましたが、
あとから店員さんが持ってきてくれました。
オープンしたばかりということもあって、
まだまだ混雑が続きそうですね~
ランチタイムや土日祝日は、込み合う時間を避けていったほうがよさそうです。
Posted by 天真爛漫 at 19:53│Comments(1)
│佐賀 子連れ ランチ
この記事へのコメント
昨日ちょうど森林公園向かいのミーナに行く途中に通り、もう開いてたんだ〜と思ってたら昨日オープンだったんですね〜〜w(゚o゚)wスシロー早くも市内三店舗目ですね〜
Posted by マスタ~ at 2011年10月23日 12:24