2012年01月25日
回転寿司 すし名人 ゆめタウン佐賀 に行ったら・・・
この前の日曜日、家族でゆめタウンの中にあるすし名人に行ってきました。
ネタが新鮮でおいしいという評判をきいていただけに、期待も膨らみます。
日曜日ということもあり、長い行列が・・・
家族連れはもちろん、カップルや学生など幅広い年代の人々が食べに来ているようです。
やっぱり日本人はお寿司が大好きなんですね~。
20分くらい待って席に案内されました。
店内は、カウンター、テーブル、お座敷がありました。
0歳児がいる我が家はお座敷がよかったのですが、
空く気配がなかったので、テーブル席に。
家から持参したチャイルドチェアが大活躍。
さて、お寿司ですがまず種類が多い!
マグロやアジ、ブリ、サーモン、えんがわ・・・

どれもおいしそう~
ネタもつやつやしてて、脂がのりまくり。
そして、驚いたのは特製あら汁。
大きなお椀の中にあらわれたエビ(笑)

中には、ブリやらサケやらタイヤら
あらがいっぱい~
あまりのボリュームに一人では食べきれず、
夫と娘に応援要請。
こんなあら汁食べたの初めてです。
めちゃめちゃうまいっ!
鳥のから揚げやサラダなどのサイドメニューも豊富で、
飽きずに食べられます。
お寿司を堪能していると、
突然店員さんが出てきてじゃんけん大会が始まりました。
店員さんとじゃんけんして3回連続で勝てばソフトドリンク無料!
これは参加しなければと、家族で参加しました。
・・・が、結果惨敗(笑)
しかも、1回戦敗退って(苦笑)
ドリンクをゲットできなかったのは残念でしたが、
楽しめたのでよかったかな。
寿司めいじんにいったら、ぜひ挑戦してください。
子供も喜ぶこと間違いなしです。

ネタが新鮮でおいしいという評判をきいていただけに、期待も膨らみます。
日曜日ということもあり、長い行列が・・・
家族連れはもちろん、カップルや学生など幅広い年代の人々が食べに来ているようです。
やっぱり日本人はお寿司が大好きなんですね~。
20分くらい待って席に案内されました。
店内は、カウンター、テーブル、お座敷がありました。
0歳児がいる我が家はお座敷がよかったのですが、
空く気配がなかったので、テーブル席に。
家から持参したチャイルドチェアが大活躍。
さて、お寿司ですがまず種類が多い!
マグロやアジ、ブリ、サーモン、えんがわ・・・

どれもおいしそう~
ネタもつやつやしてて、脂がのりまくり。
そして、驚いたのは特製あら汁。
大きなお椀の中にあらわれたエビ(笑)

中には、ブリやらサケやらタイヤら
あらがいっぱい~
あまりのボリュームに一人では食べきれず、
夫と娘に応援要請。
こんなあら汁食べたの初めてです。
めちゃめちゃうまいっ!
鳥のから揚げやサラダなどのサイドメニューも豊富で、
飽きずに食べられます。
お寿司を堪能していると、
突然店員さんが出てきてじゃんけん大会が始まりました。
店員さんとじゃんけんして3回連続で勝てばソフトドリンク無料!
これは参加しなければと、家族で参加しました。
・・・が、結果惨敗(笑)
しかも、1回戦敗退って(苦笑)
ドリンクをゲットできなかったのは残念でしたが、
楽しめたのでよかったかな。
寿司めいじんにいったら、ぜひ挑戦してください。
子供も喜ぶこと間違いなしです。
Posted by 天真爛漫 at 13:51│Comments(0)
│佐賀 子連れ ランチ