読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ

2011年10月17日

食事処 ほたるに隣接するパン屋さん おしとり

先日、食事処 ほたるに朝食バイキングに行ったときのことを
思い出しながら書いています^^

佐賀神埼村には、ほたるのほかに、梅茶屋、おしとり、ざびえるのぱん工房があります。

ランキングに参加してます^^
今日は、何位かな?
ぽちっとしてねshine
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ
にほんブログ村

ほたるを出て、右側には休憩所
うまい団子と甘味 梅茶屋がありました。

この梅茶屋は、今年7月にできたばかり。
以前は建物はありましたが、
お団子などはなかったので、嬉しいかも^^

この日は、すでにお腹がいっぱいだったので、
お団子は食べませんでしたが、つぎは食べようと思います!

ちなみに、お団子は1本100円

そして、その隣には、ざびえるのぱんとかかれた看板。
中の工房で職人さんたちがパンを作っていました。

おしとり 神埼

さびえるのぱんは、むかい側のおしとりで買えますと書いてあったので、
さっそくおしとりに。

おしとりには、ほたるのバイキングの中に並んでいた
豆腐や湯葉の商品がずらり~

ざる寄せ豆腐、ごま豆腐、豆腐しゅうまい、豆腐ハンバーグ、湯葉揚げetc・・・
どれも美味しそうです。

それから、ざびえるのぱん工房で焼いていたパンも並んでいます。
娘が大好きな豆腐ドーナツは、1個80円!

80円って結構お高め~
バイキングで食べるべし!!

他にも、豆乳の食パンや、おからめろん、クリームパンなど
いろいろありました。

そして・・・


豆腐ドーナツのちょうど後ろに冷蔵ゴーナーが!

おつとめ品やお野菜がおいてありました。
その中に、これを発見!

おしとり 神埼2


お買い得パン!!
5個もはいって290円~

即買い!

ベーコンパンやサツマイモのパン、チョコパンなど
どれも美味しかったです。

今月のワイヤーママ 11月号にも、
おしとりがのっていました。

ママ友会でまた行きたいな~

PS ツィッターはじめました^^
よかったらフォローしてくださいね♪



関連ランキング:豆腐料理・湯葉料理 | 神埼駅吉野ケ里公園駅





ランキングに参加してます^^
今日は、何位かな?
ぽちっとしてねshine
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(佐賀 テイクアウト)の記事画像
まんえいどうのお弁当をもってお花見しました
サンドーレのサンドイッチ 生クリームが入っていて美味です
ミニストップのデザートdeハピリッチなおやつタイム♪
ほっともっとのお子様メニュー ドラえもんランチ
から吉の鶏のから揚げをテイクアウト!
同じカテゴリー(佐賀 テイクアウト)の記事
 まんえいどうのお弁当をもってお花見しました (2012-04-05 20:18)
 サンドーレのサンドイッチ 生クリームが入っていて美味です (2011-12-20 12:05)
 ミニストップのデザートdeハピリッチなおやつタイム♪ (2011-11-18 14:43)
 ほっともっとのお子様メニュー ドラえもんランチ (2011-11-08 13:20)
 から吉の鶏のから揚げをテイクアウト! (2011-10-01 13:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。