2012年04月05日
まんえいどうのお弁当をもってお花見しました
佐賀は桜が満開!佐賀城に神野公園、小城公園と桜の名所がたくさんありますね。
昨日は、娘をつれてお花見に行きました。
神野公園の前にあるおこわ弁当がゆうめいなまんえい堂でお弁当を買いました。
店内は、お花見にやってきた人であふれていました。

まんえい堂では、目の前でできたてのおこわを入れてくれます。

今が旬の筍のおこわ、栗のおこわ、さけのおこわ。
どれもおいしそうです。
おこわだけではありません。
おかずも、超おいしい~
お弁当にあらかじめ、おかずがはいっているものもあり、
すきなご飯をいれてもらえます。

うちは、小さな子供がたべやすいようにおこわおにぎりにしました。
サイズは、小さいですが、
さすがおこわ~

もちもちして1個でまんぷくです。
筍もおいしい。
おかずの中ではからあげが絶対おすすめ。
甘めのたれがお肉によくしみこんでいて、
娘は3個ぺろっと食べてしまいました。
ちなみに、みたらし団子やおはぎなどもおいてあるので、
お弁当のあとのデザートにも困りません(笑)
まんえい堂のお弁当をもって、
神野公園でお花見しようと思いましたが、駐車場が満車で止められなかったので、
佐賀城のほうに行きましたが、今度は夜桜をみに神野公園に行ってみようと思います。

昨日は、娘をつれてお花見に行きました。
神野公園の前にあるおこわ弁当がゆうめいなまんえい堂でお弁当を買いました。
店内は、お花見にやってきた人であふれていました。

まんえい堂では、目の前でできたてのおこわを入れてくれます。

今が旬の筍のおこわ、栗のおこわ、さけのおこわ。
どれもおいしそうです。
おこわだけではありません。
おかずも、超おいしい~
お弁当にあらかじめ、おかずがはいっているものもあり、
すきなご飯をいれてもらえます。

うちは、小さな子供がたべやすいようにおこわおにぎりにしました。
サイズは、小さいですが、
さすがおこわ~

もちもちして1個でまんぷくです。
筍もおいしい。
おかずの中ではからあげが絶対おすすめ。
甘めのたれがお肉によくしみこんでいて、
娘は3個ぺろっと食べてしまいました。
ちなみに、みたらし団子やおはぎなどもおいてあるので、
お弁当のあとのデザートにも困りません(笑)
まんえい堂のお弁当をもって、
神野公園でお花見しようと思いましたが、駐車場が満車で止められなかったので、
佐賀城のほうに行きましたが、今度は夜桜をみに神野公園に行ってみようと思います。
Posted by 天真爛漫 at 20:18│Comments(0)
│佐賀 テイクアウト